048-777-2400
【受付時間】9:00~20:00(休館日を除く)
トップに戻る

赤ちゃんハイハイ競争・親子ENJOYスポーツの開催について

リプロ武道館(埼玉県立武道館)では「令和7年度赤ちゃんハイハイ競争・親子ENJOYスポーツ」開催いたします。

赤ちゃんハイハイは、約1歳までの歩くことが出来ない赤ちゃんが参加できます。

親子ENJOYスポーツは、親子で一緒に遊びを交えて運動するなど、運動好きな子どもを育てられる内容となっています。

ご家族で参加し、親子の絆を深めてみませんか?

申込方法、期間などの詳細は下記パンフレットからご確認ください。

令和7年度赤ちゃんハイハイ競争パンフレット

赤ちゃんハイハイ競争ネット申込

令和7年度親子ENJOYスポーツパンフレット

親子ENJOYスポーツネット申込

親子チャレンジゲームの開催について

(埼玉県立武道館)では「親子チャレンジゲーム」を開催します。

親子チャレンジゲームは、ニュースポーツを通じて運動の楽しさを知り、親子で絆を深めることができる家族参加型イベントです。

運動が苦手な方でも安心して楽しめる工夫がされており、誰もが笑顔になれるひとときを提供します。

この機会に、ぜひご家族で参加しませんか?

開催日

➀10月18日(土)申込開始9月8日~10月9日

②11月1日(土)申込期間9月27日~10月25日

③12月6日(土)申込期間11月1日~11月29日

申込方法、期間などの詳細は下のパンフレット、参加申込書をご覧ください。

令和7年度親子チャレンジゲームパンフレット(9.25改定版)

令和7年度親子チャレンジゲーム参加申込書

後期短期教室の開催について

(埼玉県立武道館)では「令和7年度後期短期教室」を開催いたします。

・フィットネスヨガ

・ピラティス

・バランスボール

・骨盤腸整ウォーキング

以上4種目の開講となります。

申込方法、期間などの詳細は下記パンフレットからご確認ください

令和7年度短期教室パンフレット

リニューアルオープンイベントで撮影した写真のSNS投稿について

 令和7年7月27日に開催しましたリニューアルオープン記念式典・柔道教室において、撮影した写真のSNS等への掲載はご遠慮いただくようお願いしていたところですが、次の条件を遵守した上での投稿であれば許可することとしましたので、お知らせします。

1 柔道教室の参加者及び観覧者の顔や氏名(参加者の背中に記載のもの)がわからないように
  してください。

2 JOC(日本オリンピック委員会)の規程を遵守してください。
  (例 講師の所属企業名が写った写真と、オリンピックに関係するワード(金メダリスト等)を
    セットで投稿しない)

(参考)オリンピック等の知的財産の使用に関するガイドライン
    joc.or.jp/about/brand_protection/pdf/guidelines2023_06.pdf

(埼玉県立武道館)利用案内

 
 本館のご利用は、8月から次のとおりとなります。
 ⑴ 利用日等  毎日 (ただし、休館日(8月は25日(金))は除く。)
 ⑵ 開館時間    9:00~21:00
          ※ 電話・窓口(申込等)での受付時間は9:00~20:00です。
 ⑶ 本館駐車場  通常の利用(原則、開館時間と同じ)
          ※ 本館駐車場、近接の「さいたま水上公園駐車場」以外での駐車はご遠慮いただき、
           利用の際は所定の位置に駐車してください。
 ⑷ その他     ・詳しくは、本館ホームページ内をご覧ください。
        ・本館の愛称が8月から (埼玉県立武道館)となりますが、
         住所・電話番号等は従前のとおりです。

次回の休館日

10月27日(月)

  
トップに戻る